見出し画像

やるべきことを「ジャンボ ホワイト・MYノート」で視覚化

北海道公立小学校教諭 赤塚邦彦

Q1,どういう工夫をした写真か

 算数の練習問題を行うときに、口頭での説明だけではなく、「ジャンボ ホワイト・MYノート」(教育技術研究所 https://www.tiotoss.jp/products/detail.php?product_id=3963)にやる問題、やる順番を書き出しました。

Q2,どんな効果があったか

 問題の番号と順番を書いただけで、子供たちは書かなかったときよりも集中して問題に取り組みました。問題を解いたあと、私のところまでノートを持ってきます。丸を付けたあと、自分のネームプレートを「ジャンボ ホワイト・MYノート」に貼らせました。自分はどこまで進んでいるのかが明確になるので、子供たちはさらに意欲的に取り組んでいました。

© 2024 TOSS,The Institute for Teaching-Skill Sharing

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!