マガジンのカバー画像

TOSS特別支援教育第2号

22
2016年2月発行の「TOSS特別支援教育」第2号の記事です。
運営しているクリエイター

#TOSS特別支援教育

<“あの子も変わった”教室での実践記~特別支援学級編~>パニックをなくすための取…

行動を観察し、そこから指導の方針を決めていく。適切な方針と指導のもと、問題行動が消えてい…

<“あの子も変わった”教室での実践記~通常学級編~>認められる場面をつくる

認められる場面を重ねていくことで向上心が生まれてくる。島根県公立小学校教諭 小室 由希江 …

<教室でそのまま使える ! クラス全員が熱中する教材集>運動系チャレラン種目「フリ…

30秒で全力を使いきれ! 腕も足も動かして、心拍数を上げることで、脳へ酸素をしっかりと送り…

<発達障害の子が熱中したTOSS教材>わずか2時間で完成!「わくわくクイズずかん」

わくわくずかん×TOSSメモのコラボでクラス全員熱中!島根県公立小学校教諭 太田 政男  …

<荒れた中学校を立て直した! 人生を変える指導法>自己決定権は尊重するが主導権は…

(③つづき) 私は生徒に日記も書かせていますが、4月は多くの生徒が毎日1、2行です。 「…

<荒れた中学校を立て直した! 人生を変える指導法>自己決定権は尊重するが主導権は…

(②つづき) 教師は最初から説教に入りがちです。それでは効果が薄いと思います。 小学校時…

<荒れた中学校を立て直した! 人生を変える指導法>自己決定権は尊重するが主導権は渡さない②

(①つづき) 私の対応のポイントの1つが、肯定的フィードバック。説諭でも共感でもない、 第3の対応です。私はたとえばこう言います。 「君、先生の給料は1年で400万円かかるのを知っているか。400万だよ。8人だといくらかかるか分かる? そう、良く計算できた! 3200万。1人で済めば400万。8人だと3200万。差額を引き算して。そうそう、2800万円! 君たちはな、顔も知らない大人たちが汗水流して働いて払っている税金を、なんと2800万円も使っちゃったんだよ。それって

<荒れた中学校を立て直した! 人生を変える指導法>自己決定権は尊重するが主導権は…

一筋縄ではいかない生徒の変容を促す超積極的対応。埼玉県公立中学校教諭 長谷川 博之 教師…